キャンパーなら嫌いな人はいないキャンプイベント。おしゃれなギアが多い韓国のキャンプイベントはどんな感じなのか気になりませんか?今回は、「キャンプ&ピクニックフェア サマーマーケット」という韓国のフェスに行ってきたのでレポートします!
キャンプ&ピクニックフェアとは

年に数回、ソウルやスウォン(水原)で開催されるアウトドア用品のフェス(展示会)です。店舗では見かけないブランドを発見できるだけでなく、発売予定の商品を予約できたり、特別価格で購入できたりするというキャンプ好きにはたまらないイベント。
今回私たちが行ったのは「2022 キャンプ&ピクニックフェア サマーマーケット」ですが、韓国のアウトドア用品の展示会は他にもいろいろあります!
2022 キャンプ&ピクニックフェア サマーマーケット

今回の参加ブランドはこちら。KZM(カズミ)やLUMENA(ルーメナー)などの超有名ブランドがなく、人とかぶらないアイテムを探すのにはぴったりです。
展示会概要
今回の展示会はスウォンで開催されました。事前登録をすることで入場料が半額に!
日時 | 2022年 7月1日 (金) ~ 7月3日 (日) 10:00 ~ 18:00 |
場所 | スウォンコンベンションセンター |
入場料 | 10,000ウォン (事前登録5,000ウォン) |
同じ日程で「GOCAF」という別の展示会がソウルで行われていました。
展示内容
- キャンプ用品
- ピクニック用品
- 食品
- レジャー車両

食品からキャンピングカー、キャンピングトレーラーまで何でもあります!
展示会の様子

WIIMO CAMP(ウィーモキャンプ)のテント。おしゃれすぎませんか?

トレーラーも想像をはるかに超えるおしゃれさ!

もはやここで生活したい…

こんなおしゃれなキッチンもありました!
人気だったブース

かわいいものがありすぎて目移りしてしまいましたが、ブースが大きく人が集まっていたブランドを3つピックアップしました!
①WIWO

日本でもじわじわ人気がではじめているWIWO(ウィーオ)のブースには、ヤクドームをはじめテントがたくさん!

このインナ―テントは、綿素材でサイドにポケットがある珍しいスタイル。ちょっと欲しくなりました…

おもしろいデザインのものが多く楽しいブースでした!
②ABENAKI

独特な雰囲気のABENAKI(アベナキ)のブースにも、人がたくさん集まっていました!

このトンネル型シェルターは車中泊用としても使える画期的なアイテム!

テーブルや小物類も全部おしゃれでした!
③MOUNT RIVER

韓国で人気急上昇中のMOUNT RIVER(マウントリバー)のブース。コットが人気のブランドですが、このチェアは座り心地最高でした!
あまりにもよかったので、購入しました(笑)

家にギアがどんどん増えていく…

他にも使いやすそうなハンガーを発見。これも欲しい…
今使っているものが壊れたら買おうと思います!
まとめ

韓国のアウトドア用品展示会には今まで何度か行きましたが、毎回新しい発見やお得に買えるアイテムがあり、行く価値は大いにあります!韓国に住んでいる方は、ぜひ行ってみてください♪
コメント